2009年06月02日

とにかく長い上部のレイル

今日は久方ぶりの休み。
それだけで中々楽しいものですが、
それ以外にも楽しみがありました。

その件で一旦、先日のエントリーから
□ハマダ□さんより頂いたコメントについて、

>せっかく短いマガジン付けたんですから…
>今後は銃身が長くなったりしますか?

 な ぜ ば れ た ?
びっくりしました。まさかこれからの予定が露見されるとは・・・

閑話休題。
そうです。外装を変える予定でして、
今日はそのアイテム(by通販)が届く日でもありました。

それがこれらです。

とにかく長い上部のレイル



クッション材となってるチラシエアクッション見え難いですが、
これから数エントリーかけて紹介するまでのモザイク替わりということで、
予めご了承ください。

さて、第一回となる今回のアイテムはこちら。

とにかく長い上部のレイル



STAR社製Exロングトップレイルです。
本来ならば↓のSL-8についているレイルを単品で入手しました。

とにかく長い上部のレイル



さてそんな珍アイテムですが「Exロング」ゆえに、かなりの長さです。
大雑把ながら巻尺で計ったところ、53cm弱あります。

とにかく長い上部のレイル



マルイ純正のトップレイルとの比較です。3、4割長いのが見て取れます。

早速取り付けを試みました。
某掲示板でのやりとりでは、おそらく無加工でも大丈夫だろうと
推測の範疇を出ていない様子でしたが、確かにそのまま換装できました。

それがこちらです。

とにかく長い上部のレイル



マズルよりレイルの方が先端とは・・・
取り付けた本人が言うのもなんですが、予想外な見た目です。

やはり□ハマダ□さんの予言通り、ロングバレル化は必要そうです。
っと言いつつ、次は長さが心許なかったストック取り付けを
優先して挑戦したいと思います。
(嗚呼、なんという軸のブレ易さか・・・orz)





同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
C → K or KV or ・・・
可動型銃床
Heckler&Koch Gewehr 36 Compact
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 C → K or KV or ・・・ (2009-06-09 02:28)
 可動型銃床 (2009-06-06 10:28)
 Heckler&Koch Gewehr 36 Compact (2009-05-29 00:44)

Posted by ハウス  at 14:09 │Comments(9)電動ガン

この記事へのコメント
ハウスさん

あの短いマガジンを見たら、スナイパー仕様は連続ゲームですよ♪

レール長いですねぇ!

ハンドガードもとっかえですか?

何か…どんどんライフル化してますね!
Posted by □ハマダ□ at 2009年06月02日 16:30
お! 計画がスタートしましたね!!

小生、失礼な話G36って未来銃過ぎて好きじゃ無いのですが・・・・・(ごめんなさい)


SL-8、良いですねぇ!
G36がどう変わっていくのか楽しみです
(^-^*)
Posted by にゃんこ丼にゃんこ丼 at 2009年06月02日 21:50
>□ハマダ□さん
ショート&狙撃が定番セットとは・・・
確かに伏せて撃つ際にはショートだとつっかえず便利そうですね。
言われてみて納得しました。

ハンドガードもフルほどではありませんが、
Kくらいに伸ばそうと思ってます。
まさにライフル化。です!

その内、某店で宣伝されている、
SCARの狙撃支援小銃仕様みたいな代物も(ぇ

>にゃんこ丼さん
分かります。好き嫌いは人それぞれですしね。
こんな未来銃好きである一方で、次に欲しいのは
拳銃ならモーゼル、長モノならM14なんていう
クラシック嗜好も並行する人(←自分)なんてのもいるくらいですしね。

今はまだ外装に留まってますが、今後としましては、
使い勝手も合わせて変わってみたいです。
Posted by ハウスハウス at 2009年06月02日 23:29
ハウスさん

返事遅くなってすみません。

先のレスで、『連想ゲーム』と表現すべきを『連続ゲーム』と打ち間違えてしまいました。(謝)

あのショートマガジンはまさにその通り!伏せ撃ち&物に委託しながら通常通り撃つためですね♪

射撃するなら固定できる箇所は多いにこした事はありません♪

G36は、自分のイメージはにゃんこ丼と違って、未来型ではありませんね…

自分のイメージは、『いかにもドイツ製らしい…』です。

フォルクスワーゲンは、軍用の要人が乗る車になったり、足とかを簡単に代えただけでそのままレースカーになったり、カウル周りを切り離してオフロード車扱いになったり、その実は『民衆の車』の名の通り、恐らくは世界初のファミリーカーと言う車。

構造も当時としては画期的なRRでモノコックボディ。

こう考えると、G36も似た発想ですよね。

小銃弾使ってて尚且つ元々のスペックが高いから、ライフルにもなれば小銃にもなるし、下手したらサブマシンガンと思えるほど短くもできる。一丁で色々な顔が持てます。

いかにもドイツの銃って感じじゃないですか♪
Posted by □ハマダ□ at 2009年06月03日 07:07
小生は一時、G36Kに憧れた時がありました。映画「バイオハザード」で黒装束の兄ちゃんがゾンビに向かって構える姿に萌えでした。「MI:3」でトムが橋の上で撃つシーンも良かったなぁ。

というか、こうやってミリブロを通じて色々な人の好みを拝見するのは楽しいですね。

素敵なコダワリの一丁を作って下さい!
Posted by ペッズ隊長ペッズ隊長 at 2009年06月03日 10:34
>□ハマダ□さん
共通するもの、活用できるものを多様的に使うコンセプトと考えると、
確かに伝統じみた傾向かもしれませんね。
対空砲からタイガーを、その失敗作からフェルディナンド。
まるで連想ゲームの如く、余さず活用してる様子ですしね。

だからこそ、ライトフライヤーから10年弱で
B-29サイズの複葉爆撃機なんて化け物を
作る無茶ぶりが発揮されるのかもしれませんね。

>ペッズ隊長さん
あとは、Vフォー・ヴェンデッタの敵兵士、
ド派手ガンアクションで有名なリベリオンの
敵兵士なんかも使ってましたね。
(考えたらどちらも第三次大戦後の近未来ですね)
思いの外メディア露出が多くて中々魅力的です。

自分の趣向を磨きながら、ペッズ隊長さんは勿論、
多くの方から刺激を受けていきたいです。

(其れ故か、仕事疲れ多い最近の夜も楽しめる今日この頃です)
Posted by ハウスハウス at 2009年06月04日 02:49
ハウスさん

すみません。タイガーとかフェルディナンドとかって自分には何の事だかさっぱりわかりませんが…
(多分戦車とか戦闘機だろうなぁ…くらいにしかわかんなくて/涙)合理的なマシンを作りたがるのがドイツの伝統…って事ですよね♪

B-29の図体で二枚羽なんて飛行機があったんですか?!羽支える構造だけでも大変そうですね!!

当時としてはやっぱり羽が多いほうが爆弾もより多く持ち上げられた…みたいな事でしょうか?

しかし…むちゃくちゃな発想ですねぇ…
『こうだったらいいな…でもブツがでかすぎて普通無理』って事を、本当にやっちゃった…みたいな事でしょう?
Posted by □ハマダ□ at 2009年06月04日 06:21
色々と説明不足になって申し訳ないですorz

>タイガー&フェルディナンド
戦車です。この場合ですと、対空砲を戦車砲に使いまわそうとする無茶と
そこで余ったものを使いまわすという合理の掛け合わせが見える一面と
個人的に思ってのことでした。

>2枚羽の巨大飛行機
爆撃飛行船でも有名なツェッペリンの
ツェッペリン・シュターケンです。
形状もさること、構造も様々で、
(下記は具体的資料が見つからないので真偽はあれですが)
各2つのエンジンで1対の翼部のプロペラを回すなんていう
壊れやすい構造を備えていた代物もあったらしいですしね。
Posted by ハウスハウス at 2009年06月06日 10:47
ハウスさん

戦車の説明ありがとうございます♪
何かザクみたいな発想ですね…(やはりジオンはドイツがモデルだってのがここからも見える…)


ツェッペリンはわかるんですが…

『ツェッペリン・シュターケンです。』

って普通に言われても…(苦笑)シュターケンって単語がなんのこっちゃさっぱりわかりません。(今度ナマで聞かせてもらいます/文章や電話だと繰り返しそうなんで…)

形状もさること、構造も様々で、
↑飛行船が?

各2つのエンジンで1対の翼部のプロペラを回すなんていう
>壊れやすい構造を備えていた代物もあったらしいですしね。
↑って事は普通に航空機みたいなエンジンの積み方した飛行機?B29もそうでは?

すみません。さっぱりわかりません(謝)
以後の説明は『ナマ』で聞かせていただきます。m(_ _)m
Posted by □ハマダ□ at 2009年06月06日 16:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ハウス
ハウス
ハウスです。
主治医ではありません。
(Dr.House参照)
由来は同じ頭文字から。

・マズルキャップ装着
 普及委員会に参加
・好奇心に正直な人間。
・Einhänderから東方まで
 下手ながらSTG好き
・5月にG36Cを入手
 カスタムが楽しみ。

・家計簿はじめました
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人